
猫ちゃんが飼い主のあなたと遊ぶのは大好きな証拠です。
ずっと遊んで欲しくて、あなたに付きまとってじゃれてくる事や鳴き声を発する事も。
しかし、ずっと遊んでいる事で良くない事も…。
しっかりと線引きする事も大切な事になりますので、遊んで欲しくても時間をきっちり設定する事が重要になります。
遊びすぎて良くない事も存在していますので、きっちりとまでは行きませんが、15分程度を目安に猫ちゃんと遊ぶようにしてください。
その理由などはここで紹介しますので、猫ちゃんの事を考えて行動するようにしましょう。
猫がずっと遊びたがる場合でも、だいたい15分を目安にして、遊んであげましょう。
猫がずっと遊びたがるようでも決めた範囲で
猫ちゃんは遊ぶのが好きなのですが、実際には疲れやすいと言った特徴もあります。
限界まで遊んでしまうと、疲れから寝てしまったりする事で、ご飯の時間に寝てしまい食事をとらなかったり水分の補給なども疎かになる事も。
猫ちゃんの遊ぶ時間を決める理由
子猫ちゃんは成猫と違い疲れやすいため、長い時間遊ばせるのは体力的にも良くありません。
疲れて寝てしまう事で食事を取れなかったりする事で、体力低下にもつながってしまう可能性があります。
猫ちゃんの年齢などで誤差はありますが、15分程度を目途に遊ぶようにすると疲れすぎなどの心配も大分減ります。
子猫ちゃんは遊ぶのが大好きなので、この時間では満足しないかもしれませんが、猫ちゃんの事を考えてあげる事も飼い主に必要な事です。
猫ちゃんがずっと遊びたがるけれどやめさせたい場合は?
子猫ちゃんや、遊びが大好きな性格のねこちゃんだと、もっと遊んでほしい!と飼い主にじゃれついり、鳴き声を上げることもあります。
猫ちゃんが心配でも心が痛むかもしれませんが、猫ちゃんのためと思って頑張るようにしましょう。
時間制限する事を習慣として続ける事で猫ちゃんも納得
遊びたがる猫ちゃんも、今まで15分以上遊んでいたのであれば15分以内の遊びで満足出来なくなってじゃれてくることもあります。
おもちゃなどで遊んで楽しそうにしている時に、おもちゃを片すのは心が痛みますが、この習慣を繰り返す事で猫ちゃんも納得し始めてくれます。
始めは抵抗するように鳴いたりじゃれてくるのですが、継続して続けることで理解が深まり、徐々に減っていきますので習慣をつける様に頑張りましょう。
猫ちゃんと距離を置く事で終わりを覚える
片付ける事でもまだ遊んで欲しい猫ちゃん…。
その姿を見る事で心を痛めてしまうのはわかります。
そこで猫ちゃんにもあなたにも最良な方法として、遊んでいる部屋からあなただけ出てしまう事。
こうする事で、悲しそうにする猫ちゃんを一度視界から離す事で遊びたいのに遊べない辛い猫ちゃんを見ない事が出来ます。
そして、猫ちゃんもこの行動を連続して行う事で、遊んでも良い時間などの理解が深まっていきます。
始めは飛び掛かってきたり、ストレスを感じて噛んだり爪でひっかいてきたりする可能性はありますが、子供を育てる様に少しずつ理解を深めてもらうようにしていきましょう。
全てを許す事が愛情ではない事と心に刻んでおくようにしてください。
遊びをやめさせる時にやってはいけない行動は?
猫ちゃんに遊びをやめてもらう時にしてはいけない行動なども存在します。
そうした事を行ってしまうと猫ちゃんとの絆にヒビが入ったりしてしまう事があるので、もし今まで行ってきたのであれば、変えていく必要があります。
一度猫ちゃんとの関係が壊れてしまうと、修復までの時間がかかり、今までと同じように接する事が難しくなってしまいます。
遊び以外でも出来るだけ行わない方が良い行動なので覚えておくようにしましょう。
猫ちゃんに覚えさせると意識する事
遊びすぎるのがダメだからと言って、怒ると言う事はしない様にしましょう。
子供に対して行うように、しつけを押し付けるのではなく、覚えさせるように行動する事が最善になります。
覚えさせるために怒ってしまう事は一番良くない行動です。
時間はかかってしまうのですが、大切な猫ちゃんの事を考えて、ダメな事を覚えてもらう事が最優先になります。
勿論叩くなどの行為は絶対に行わないでください!
猫ちゃんが長時間遊びたがる時まとめ
走り回っている姿などを見ると、体力があるように見えてしまう猫ちゃん。
実際にはそれほどの体力はなく、長時間遊んでしまうと疲れてしまう傾向にあります。
そんな疲れから、猫ちゃんにとっては肉体的に悪い事が起こりやすくなってしまいますので、遊びたい欲求を全て叶えてあげる事は逆に悪影響になってしまう恐れがあります。
しっかりと猫ちゃんの事を考えて、時間を決めてその時間じっくりと猫ちゃんと遊んであげてください。
そして決めた時間になったらしっかりと遊ぶ事をやめる事!
この事を意識して、しっかり猫ちゃんとの時間を大切に過ごしてくださいね♪